

1階フロア1st floor
 外観白を基調とした清潔感あふれる外観です。 外観白を基調とした清潔感あふれる外観です。
 待ち合いホール吹き抜けで広々とした待ち合いホールです。 待ち合いホール吹き抜けで広々とした待ち合いホールです。
 受付診察受付、会計や教室等のご案内をしています。 受付診察受付、会計や教室等のご案内をしています。
 サロン診察の待ち時間に、雑誌や本等を読んでくつろげる空間となっています。 サロン診察の待ち時間に、雑誌や本等を読んでくつろげる空間となっています。
 診察室オレンジを基調とした、和やかな雰囲気の診察室です。 診察室オレンジを基調とした、和やかな雰囲気の診察室です。
 カウンセリングルーム助産師外来、母乳外来、はり灸を行います。 カウンセリングルーム助産師外来、母乳外来、はり灸を行います。
 NSTルーム赤ちゃんの心音のモニタリングをします。 NSTルーム赤ちゃんの心音のモニタリングをします。
 スタジオ一面が鏡張りで採光も良く、快適にレッスンを受けていただけます。 (産前産後の各種教室等で使用します) スタジオ一面が鏡張りで採光も良く、快適にレッスンを受けていただけます。 (産前産後の各種教室等で使用します)
2階フロア2nd floor
 ナースステーションナースステーションです。授乳室・分娩室と隣接しています。 ナースステーションナースステーションです。授乳室・分娩室と隣接しています。
 新生児室ガラス張りになっており、窓越しの面会も可能です。 新生児室ガラス張りになっており、窓越しの面会も可能です。
 分娩室陣痛から分娩、産後2時間までを同じベッドで過ごしていただけます。 ご家族の立ち会い分娩も可能です。 分娩室陣痛から分娩、産後2時間までを同じベッドで過ごしていただけます。 ご家族の立ち会い分娩も可能です。
 手術室帝王切開を行います。状況に応じて、分娩室として使用することもあります。 手術室帝王切開を行います。状況に応じて、分娩室として使用することもあります。
 託児ルームDVDやおもちゃが置いてあり、教室の際は保育士がお子様をお預かりします。 外来の待ち時間にもご利用いただけます。 (ただし保育士による託児中は、ご利用いただけません) 託児ルームDVDやおもちゃが置いてあり、教室の際は保育士がお子様をお預かりします。 外来の待ち時間にもご利用いただけます。 (ただし保育士による託児中は、ご利用いただけません)
 病室4床室個室のようなゆったりとした造りのお部屋です。 隣の方とは壁やカーテンで仕切られていますので、プライバシーが守られます。 病室4床室個室のようなゆったりとした造りのお部屋です。 隣の方とは壁やカーテンで仕切られていますので、プライバシーが守られます。
3階フロア3rd floor
 サロン患者様はもちろん、ご面会のお客様にもゆったりくつろいでいただける空間になっています。 サロン患者様はもちろん、ご面会のお客様にもゆったりくつろいでいただける空間になっています。
 ビューティールーム24時間自由にシャワーをご利用いただけます。 ランドリーも設置しています。 ビューティールーム24時間自由にシャワーをご利用いただけます。 ランドリーも設置しています。
 病室301・302号室ソファーに座ってくつろぐことができます。またソファーはベッドとして使用することもでき、ご家族が宿泊の際は便利です。 病室301・302号室ソファーに座ってくつろぐことができます。またソファーはベッドとして使用することもでき、ご家族が宿泊の際は便利です。
 病室303・310号室お部屋に座って浴びられるシャワーが付いています。 座ってゆっくりシャワーを浴びられるだけでなく、全身湯船に浸かっている感覚が得られ、リラックスできます。ご家族の方もシャワーを浴びることができます。 病室303・310号室お部屋に座って浴びられるシャワーが付いています。 座ってゆっくりシャワーを浴びられるだけでなく、全身湯船に浸かっている感覚が得られ、リラックスできます。ご家族の方もシャワーを浴びることができます。
 病室305・306号室じゅうたんのスペースは靴を脱いでくつろぐことができます。また、じゅうたんのスペースは段差が少し高めに設計されているので、椅子代わりに腰掛けることもできます。 病室305・306号室じゅうたんのスペースは靴を脱いでくつろぐことができます。また、じゅうたんのスペースは段差が少し高めに設計されているので、椅子代わりに腰掛けることもできます。
 病室307・308号室じゅうたんのスペースは靴を脱いでくつろぐことができます。 じゅうたんのスペースは段差が低めに設計されているので、小さいお子さんのいる方におすすめです。 病室307・308号室じゅうたんのスペースは靴を脱いでくつろぐことができます。 じゅうたんのスペースは段差が低めに設計されているので、小さいお子さんのいる方におすすめです。

